《ターナー色彩社》おこめのクレヨン 日本の伝統色


















《ターナー色彩社》おこめのクレヨン 日本の伝統色
安心安全 大人 伝統 インバウンド 日本土産 madeinjapan
「ライスワックス(お米の油)」をベースに、
顔料は玩具の安全に関する欧州規格に適合した、有機顔料と無機顔料を使用し着色しています。ターナー色彩「アクリルガッシュ ジャパネクスカラー」から色彩の基本の16色に近い色をピックアップ。
おやさいクレヨンでは表現できなかった「青」や「赤」の世界を含む、子供だけではなく、大人にも楽しんでいただけるクレヨンです。
「おこめのクレヨン」は
なめらかな描き心地に加え、日本伝統色の落ち着いた色味ながら発色がよいのが特徴です。
また、ベースがお米の油から作っているのでクレヨン独特の香りがしません。
おこさまの遊び道具としてはもちろん画材としても優秀な描き心地をぜひご体感ください。
★.........★.........★.........★.........★.........★.........★
★別売りのギフトバッグ 【サイズ:小】とセットがおすすめです。
★ギフトラッピング無料にてお受けいたします。
ラッピングご希望の方は
備考欄に「ラッピング希望」と明記ください!
※11~12月は、X'masラッピングもご用意しております。
入学のお祝い、出産祝い
などなど…シーンを選ばないギフトとしてご使用いただけます。
ギフトとして贈られる方へ直配送の場合は納品書類は
一切同梱されませんのでご安心ください。
ご注意:複数購入時には
ラッピング指定を備考欄へ具体的に入力ください。
例:)他商品と合わせてラッピング希望、
例:)他商品も購入するが、それぞれ別に個包装希望
例:)AとBをラッピング、Cはラッピング不要など
ご記入頂いていない場合は発送が遅れる場合がございます。
★.........★.........★.........★.........★.........★.........★
■商品名:おこめのクレヨン
■販売元:ターナー色彩株式会社
■企画・製作:mizuiro株式会社
■内容:16色セット(猩々緋(しょうじょうひ)、紅梅色(こうばいいろ)、棕櫚色(しゅろいろ)、黄丹(おうに)、狐色(きつねいろ)、砥の粉色(とのこいろ)、黄檗色(きはだいろ)、若草色(わかくさいろ)、千歳緑(せんざいみどり)、瑠璃色(るりいろ)、淡水色(うすみずいろ)、藤紫(ふじむらさき)、江戸紫(えどむらさき)、藍鼠(あいねず)、消炭色(けしずみいろ)、純白胡粉(じゅんぱくごふん))
■原材料:ライスワックス、顔料
■サイズ:210mm × 102mm
■ご使用上の注意:食べ物ではありませんので、飲み込まないようご注意ください。
小さなお子様がお使いになる際は、保護者のものでご使用ください。
■取り扱い方法:高温多湿を避けて保管してください。
《送料についてのご注意点》
◎送料一律250円(沖縄県、その他離島除く)となります。
◎SHOP内ご注文合計金額5,000円以上で送料無料となります。
◎疑問点はお気軽にお問い合わせください。
◎パッケージは予告なしに変更する場合があります。
《ターナー色彩社》おこめのクレヨン 日本の伝統色
¥2,530
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥5,000 will be free.
Reviews of this product
関連商品
